の~んびり!! yurimusume.exblog.jp

庭のお花の成長記録。花に囲まれた自然のなかで, の~んびり♪


by kasaburannkatei
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ポーチュラカ  (2)

9月2日 9:00撮影

ポーチュラカ  (2)_b0182884_294298.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_29139.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_210393.jpg


昨年は、ご近所さんからこぼれ種から発芽した苗を頂き
楽しみましたが、やっぱり新しく購入した苗の方が
葉の勢いもよく花壇が賑やかになりました

昨年のポーチュラカ



いろんな方向から撮り、来年の参考資料に(笑)
ポーチュラカ  (2)_b0182884_2125512.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2135923.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2135876.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2142149.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2141957.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2144270.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2144865.jpg


購入した6苗花色
ポーチュラカ  (2)_b0182884_2154745.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2155751.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_216829.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2161644.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2162460.jpg


ポーチュラカ  (2)_b0182884_2163675.jpg


昨年のこぼれ種から
ポーチュラカ  (2)_b0182884_2173478.jpg


別の場所にさし芽したもの
ポーチュラカ  (2)_b0182884_2181590.jpg


おまけ~   だれの芸術作品でしょうかね(笑)
ポーチュラカ  (2)_b0182884_2185733.jpg


手間いらずのポーチュラカ
来年は、花壇全体に縁どりできるくらい定植してみたいし
八重や斑入り葉などいろんな品種も楽しんでみたいものです
Commented at 2013-09-08 13:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jakki at 2013-09-17 15:40 x
かさぶらんかさん、お久しぶりです^^
色んな色のポーチュラカ可愛いですね。
今年は雨が降らない日が多かったので花が育ちにくいのに
とても綺麗に育っていて水遣り大変だっただろうと思いましたよ。

やっと稲刈りが終わりホットしています。
長雨でぬかるんだ田んぼの稲刈りは今までで一番大変でした。
でも収穫が終わると忘れてしまいます^^

お仕事は捗っていますか。。。
今年の陽射しは強いので外に居る時は十分気をつけて下さいね。
Commented by kasaburannkatei at 2013-10-19 23:30
夏の定番ポーチュラカがとっても庭を賑わせてくれました
今はお花も少なくなりましたが、茎や葉はいまだに生き生きとしており
もう暫くは種落としも兼ねてそのままにしておこうと思ってます
そうそう~ あの場所のポーチュラカは見事でしたね♪
あんな花壇にできると最高なんだけどなぁ~♪
時にはかわいいいたずらも面白く、これくらいだったら広い心で
開放してあげないとね(笑)
Commented by kasaburannkatei at 2013-10-19 23:45
jakkiさん、こんばんは(^-^)
ご心配をおかけし、また、お返事が遅くなってごめんなさいね

今年は苗を購入しいろんな色のポーチュラカを楽しむことができました♪
ポーチュラカは意外と強く、今年の異常気象ともいえる猛暑でも
水遣りをさぼっても枯れることなく手のかからないお花でした
いまだにお花を咲かせており、中には種を落とし始めたものもあり
秋のお花の少なくなってきたこの時期、ちょっぴりこの一角だけは
賑やかにしているんですよ♪

今年の稲刈り作業は大変だったようで、お疲れ様でした
その分、新米のご飯は一層おいしいことでしょう(*^-^*)
これからはお野菜作り、また、春の花の植え付けなどに
多忙な日々のことでしょう
お互いに十分気を付けながら日々過ごしてまいりましょうね
by kasaburannkatei | 2013-09-03 06:00 | ガーデニング | Trackback | Comments(4)