プリザーブドフラワーアレンジ (ウッドスタンド白 長方形) 2
2009年 12月 26日
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-26 08:55
| フラワーアレンジ
|
Comments(10)
クリスマスケーキ
2009年 12月 25日
今年も手作りのクリスマスケーキをプレゼントしてくれました


ふっくら、しっとりとしたシホンケーキにデコレーション
一昨年は生クリームでたくさんのローソクを
昨年はピンクの生クリームでバラをデコレーション



昨年のクリスマスケーキ
さて今年はどんなデコレーションがなされているか楽しみ

今年はかわいい絵柄の箱に入って届きました。
ママちゃんの姪っ子Mちゃん(小学生)がデコレーションを
お手伝いしてくれたという事で、今までとはガラリと違った
とっても可愛くって楽しくなっちゃうデコレーションでした







いろんな場所から飛び出てくるサンタクロース
Mちゃんの純心無垢な発想
見ているだけでウキウキ! ルンルン!!
あっ!ここのデコレーション部分、きっとMちゃんだよね~

昨日の夕方、ブラジルから名古屋経由でわが家に届いた
大好きなサントスコーヒー


(後日記事にしたいと思います)
甘さ控えめのふわ~~~とした生クリームの
クリスマスケーキとの相性抜群
いつもにない感動をしながら、主人と息子の3人で
楽しく、美味しく頂きました。


活け花の先生からもサバ寿司とてこね寿司を頂いたので
空になったお皿にクリスマスケーキのおっそ分け
日が暮れ始めた小道をツゲの垣根に取り付けられた
イルミネーションが足元を照らしてくれました。
皆さまの所にもステキなサンタさんは訪れたでしょうかぁ~
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-25 13:43
| クリスマス
|
Comments(0)
聖夜
2009年 12月 24日
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-24 01:46
| クリスマス
|
Comments(0)
夕日 12・23
2009年 12月 24日
午後からは、活け花のお仲間から譲って欲しいと頼まれていた
アレンジをラッピングし届けて回った。
同じ町内とはいえ、初めて足を運ぶ地域ばかり・・・・・
お家を探すのもひと苦労。。。。。
せっかくだからお茶でも飲んでいって!!と言われ
おいしいコーヒーをご馳走になり、次のお宅へ
大好きな若月まり子さんのお人形が並べてあり、お人形話に盛り上げる。
次のお宅では、とても素晴らしい和風のお宅
ステキなお家とお庭を見せて頂き、ここでも長居となってしまった。。。。。
日も暮れ始め慌てて家路へと。
自宅近くになり、海岸での夕日があまりにもきれいだったので
車を停めコンデジを向けてみました。








12月24日 7:57撮影




▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-24 01:40
| 鳥
|
Comments(0)
カモメ 12・23
2009年 12月 23日
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-23 22:19
| 鳥
|
Comments(0)
プリザーブドフラワーアレンジ (ウッドスタンド黒 長方形) 1
2009年 12月 23日
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-23 00:17
| フラワーアレンジ
|
Comments(0)
プリザーブドフラワーアレンジ (ウッドスタンド白 長方形) 1
2009年 12月 23日
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-23 00:04
| フラワーアレンジ
|
Comments(0)
冬至
2009年 12月 22日
それも不思議なことで久しぶりにみえられたお客さまばかり、
おまけに連絡なしで突然みえられた為、お客さま同士鉢合わせになったり。。。
夕食の支度の時間もとうに過ぎ、どうしようかと考えていると1本の電話
「今日は珍しい物を作ったから取りに来れない~」
ご近所の活け花の先生からでした。

親友から久しぶりに頂いたイカ
年末の実家の餅つきでみんなで焼いて食べようと
しょうゆ漬けした私でしたが、おっそ分けしていた先生は
イカのゲソとレンコンでハンバーグを作ったという。
「今日は冬至でしょう~! かぼちゃも煮たから一緒に持ち帰って!!」

季節の習慣ごとをきちんとなさる先生は、
ご自宅の畑で夏に種蒔きし先日収穫した
”ささげ” とかぼちゃの煮物も作っておられました。
「無病息災、風邪ひかないように過ごしましょう~」
先生のやさしい言葉に見送られ、
冬至に何故かぼちゃを食べるのかもしっかり教えて頂いて
頭もお腹もしっかり満たされた夕食でした。
▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-22 23:28
| いただきもの
|
Comments(0)
愛知からの贈り物
2009年 12月 22日
大きくズッシリと重い荷物が愛知から届きました。
中にはたくさんのパン








その中にキティちゃん大好きのメタボの親友に
パンと一緒にあげて欲しいと可愛い品々が入ってました




今回のメインは、ママちゃんの娘Oちゃんからのお誕生日プレゼント
母娘の二人でプレゼント探しに出かけ、いろいろと探し回ってくれたようです。
とあるショップの前を通りかかり・・・・・・
ひと目で 「これだね・・・!!」 と母娘の想いが一致したそうです。
かわいいバケツの中から飛び出した品々



これは何かしら???
開けてみるとかわいい種、また種蒔きもユニーク






さっそくバケツは、台所の出窓で今でも蕾をつけ
楽しませてくれているセイロンライティアの鉢カバーになりました。
バケツの中でチョッと底上げように器を入れ
妖精オブジェとのバランスがとれる高さになりました


かわいいシャベル等は使うのが勿体無い。。。。。
そう思ったのは私だけではなく主人もいっしょでした。
そこで暫くはインテリアとしてお部屋で楽しむことにしました。
種は来年暖かくなるまで暫し冷蔵庫の中で保管~
今朝は久しぶりに、ど厚くカットしたトーストとコーヒーで
満腹~ 満足~~~ の朝食でした



▲
by kasaburannkatei
| 2009-12-22 09:41
| Y.Y
|
Comments(0)